Edit comment Name Title E-mail Website [絵文字:v-22] 静香さん お久しぶりです。 お元気そうですね~ ブログは再開というところまでは行かなくて ちょこっとだけ宮本選手の記録におめでとうが言いたくて書いたんですよ。 静香さんや皆さんから 再開、再開と言われると心苦しくて、隅っこでちっちゃくなってしまいそうです(^^; 大のヨシノブファンさんはまた体調を崩されていたのでしょうか? まだまだ寒いですよね、お大事にされて下さいね。 そうですね、アテネの時の日本チームはすごく一体感があっていいチームでしたよね。 その中心に宮本選手がいて、由伸もいたと思います。 今でもきっと交流があるのでしょうね。 今年42歳の宮本選手があんなにやれているんですから、由伸にもまだまだ活躍してもらいたいです。 今年は、「球の待ち」が素晴らしいと思いませんか? 去年なんかは、低めの変化球をあっけなく振って三振する場面も多かったけど 今シーズンはしっかりと見極めていますよね。 そして、ストライクでもボールでも見送る時の姿が落ち着いています。 タイミングが合ってることを感じますよね。 左投手でも苦にしてないですよね。 そ、そ、あの暴投のシーンは確かに押し出しの方が良かったです(笑) さすが静香さん、よく見られてますね! 昨日はBSとCSを交互に見ていました。 CSの解説者が大熊さんという方(オリックスの前の球団、阪急で活躍されていたそうです)で 大熊さんはいつも由伸選手を買ってくれている人なので楽しみにしていたんですよ。 最初のフライアウトの時から、能見にチームで一番合ってるのは由伸って言ってくれてて 次の打席でヒットが出た時には「ホラね~」という感じでした。 エラーは残念だったけど、怪我しないで良かったと思います。 ちょっと逆モーションのような形で滑っていたので心配しました。 その後、しばらく座ったままだったのでまたどこか痛めたのかと思ったんですよ。 コンディションもいいようですし、バッティングも調子がいいので もう怪我だけはしないで、と思います。 今日こそは勝利して欲しいです! Password 管理者にだけ表示を許可する